横須賀の海上自衛隊を見学させていただきました。午前中は補給艦「ときわ」を見学し、お昼は海軍カレーを隊員の皆さんと一緒に食堂でいただき、午後は3ヶ月の任務から帰国した護衛艦「むらさめ」の歓迎式典を見学しました。
補給艦「ときわ」の後方にあるヘリポートで、同世代である19歳の隊員の方のお話をききました。 | 船内の火災を食い止めるのも大切な仕事で、そのときの装備と装着の様子を見せていただく。補給艦は他の船に供給する燃料をたくさん積んでいるので、火災に対する訓練は大切だそうです。 |
船の操縦をコントロールする部屋の見学 | 自衛のための機関銃を見学 |
他の船に燃料、水を補給する管 | 左の写真の管を見上げながら、説明を聞く。 |
![]() |
|
ときわの船上で集合写真 | |
お昼はこれで375円でした。 | うまいです! |
帰国した護衛艦「むらさめ」を迎えるファンファーレ | 前方にいるのは乗組員のご家族。3ヶ月ぶりの対面です。隊員も甲板に出て家族の顔を探しています。 |