沖縄コースは52名の生徒と4人の教員が参加しました。初日はひめゆりの塔など南部の戦跡を中心に平和学習をしました。2日目は午前に普天間基地・嘉手納基地を外から眺め、午後はマリンスポーツ・カヌーによるマングローブ散策の2つのコースに分かれました。3日目は雨天のため伊江島に訪れる予定をグラスボート・今帰仁見学に変更。午後は予定通り美ら海水族館を見学しました。最終日は首里城を見学したあと、班ごとに那覇市内の国際通りでお土産を買ったり楽しく過ごしてました。
天気予報では全体的に雨予報が多かったのですが、いざ行ってみると雨は3日目の午前だけでとても楽しい旅行となりました
初日 ひめゆりの塔・アブラチガマ・平和祈念公園 二日目 普天間基地・嘉手納基地・マリンスポーツ・マングローブ散策
三日目 グラスボート・海中展望塔・今帰仁・美ら海水族館
四日目 首里城・那覇市内自由行動
平和祈念公園にて | 美ら海水族館にて 奥に見えるのが行けなかった伊江島 |