初日:相模湖慰霊遠足(10月12日、木)
中2では一昨年より、相模湖遭難事件(1954年)で犠牲になった中2生徒22名の慰霊を行うため、相模湖を訪問しています。まず湖畔で遭難地点を確認しました。次に相模湖プレジャーフォレストに移動し、正覚寺の住職山田正法様よりご講話を頂戴しました。正覚寺は遭難事故以来、犠牲者の霊を弔ってくださっています。そしてクラス毎に園内の高台にある慰霊碑に向かい、献花・黙祷を行いました。昼食は園内でバーベキューを行い、午後はアトラクションで楽しみました。麻布一行が現地を出発するまで、何とかお天気が持ったのは僥倖でした。
![]() |
![]() |
相模湖 | 集合写真撮影 |
![]() |
![]() |
講話 | 講話 |
![]() |
![]() |
慰霊碑へ移動 | 慰霊碑で献花 |
![]() |
![]() |
BBQ | BBQ |
![]() |
![]() |
BBQ | 教員もBBQ |
![]() |
![]() |
BBQ | BBQ |
![]() |
![]() |
マッスルモンスター | マッスルモンスター |
![]() |
![]() |
極楽パイロット | リフト |