2013年度 教養総合 授業一覧

分野 授業名
リレー 原子力利用と社会
リレー 日本を書く・日本を読む
リレー 現代医療について考える
リレー 自然を観る 自然を考える
語学 中国語入門
語学 中国語中級
語学 中国語上級
語学 韓国語の入門
語学 フランス語初級
語学 フランス語中級
語学 英仏語の読書・ペーパーバックを読む
語学 シャーロック・ホームズを読んだことがありますか?
語学 バック・トゥ・ザ・フューチャー 映画鑑賞とシナリオ研究
語学 英語学習のコーチング学
語学 中学英語復習講座
語学 Let’s Watch American Movies.
語学 入門ドイツ語
人文 「戦争×文学」を読む
人文 「日本SF大賞」を読む
人文 文化人類学から歴史を考える
人文 詩を読む、詩を書く
人文 古典文法一気
人文 小倉百人一首の古注釈を読む+α
人文 麻布と文学ー父と子ー
人文 『更級日記』を読もう
人文 地域分析入門
人文 地図とコンピュータ
人文 日本を読む〜世界の国々は日本をどうとらえているか〜
人文 「戦後」って何だ?(1)〜憲法・国家・民主主義
人文 「戦後」って何だ?(2)〜教育・文化・学校
人文 『麻布中学校々友会雑誌』を読む
人文 オーラル・ヒストリー入門
人文 着物文化着物文化続編
人文 乳幼児と触れ合おう
人文 EU探究会
人文 日本の伝統文化に触れよう
人文 ソクラテスの悲劇と喜劇
科学 力学の復習
科学 科学って何だろう?
科学 理論物理学に触れてみる
科学 理論化学総復習〜原子のキモチを考える〜
科学 初等量子化学入門
科学 身近な食べ物を作ってみよう!
科学 組合せ論
科学 組合せ論講義(母関数入門)
科学 行列講義
科学 ゲーム理論入門
科学 授業では扱わない基礎物理学
科学 コンピューターを用いた数学演習(数C)
科学 ビデオを見て技術を考えよう
芸術 ミュージカルやオペラを視聴(み)よう
芸術 篆刻(てんこく) −印を創る−
芸術 実用ペン字書道 −きれいな文字を書こう−
芸術 映像と音楽の福袋
芸術 シルクスクリーン(スクリーンプリント)
芸術 メタルクラフト
芸術 一芸獲得♪ ワクワクパントマイム
スポーツ ソフトボール
スポーツ サッカー
スポーツ 硬式テニス 初心者向け
スポーツ ボウリング
スポーツ バドミントン

 

麻布の教育のページへ  表紙へ