2016年度 教養総合 授業一覧

分野 授業名
リレー 日本を読む、日本を書く
リレー 原子力利用と社会
リレー 「中国」学
リレー 会計とは何か
リレー 国際協力活動を知る
リレー ロボットを作ろう、動かそう
 リレー  スポーツ社会学
 リレー 司法と人権 
語学 中国語入門
語学 中国語中級
語学 中国語上級
 語学  ドイツ語入門
語学 フランス語講座
語学 英仏語の読書・ペーパーバックを読む
語学 中学英語総復習
語学 From Discussions and Speeches to Debate
語学 From Sentences to Paragraphs
語学 Let's Watch American Movies.
人文 「事実」と映像表現 〜映画とノンフィクション〜
人文 「事実」と映像表現 〜映画と実事件〜
人文 「事実」と映像表現 〜ドキュメンタリー〜
人文 古典文法の復習T
人文 古典文法の復習U
人文 古典文法の復習V
人文 『古事記』を読む
人文 俳句を作ろう、句会をしよう
人文 現代の思想を読む 加藤周一のとらえた戦後日本と世界
人文 現代の思想を読む(5)
人文 フランス語で読む日本
人文 JAPAN 2025
人文  『麻布中学校々友会雑誌』を読む
 人文 地図とコンピュータ
 人文 地形模型を作ろう
 人文  乳幼児と触れあおう
科学 生き物としての人間
科学 理論化学総復習 〜原子のキモチを考える〜
科学 初等量子化学入門
科学 Chem-H-istory を学んでみよう
科学   プログラミング入門演習
科学 力学と微分方程式A
科学 力学と微分方程式B
科学 力学と微分方程式C
科学 記号論理学入門T
科学 記号論理学入門U:直観主義論理
芸術 ピアノを『奏で』よう!
芸術  作曲法:ピアノ練習法を作ってみよう
芸術 パーカッションアンサンブル
芸術 篆刻(てんこく) −印を創る−
芸術 ペン字書道 −日常の文字を美しく−
芸術 メタルクラフト
芸術 彫刻/塑像
芸術 彫刻/塑像・石膏型取り
芸術 日本画をみる、描く。 
スポーツ バスケットボール
スポーツ   アルティメット
スポーツ   バレーボール
スポーツ  フラッグフットボール 
スポーツ  ボウリング 
スポーツ テニス(初心者限定)
スポーツ ジャグリングをしよう

 

麻布の教育のページへ  表紙へ