PTA委員会のご紹介
PTA委員会に興味はあるけれど、どんなことをやっているのだろう?と
| |
組織図はこちら >> |
全体委員会
全学年(高3委員の活動は基本的には12月で終了)の委員が一堂に会します。 |
![]() |
学年委員会
全体委員会の後は各学年毎に分かれ、学年固有の事柄について打ち合わせを行います。 |
![]() ![]() ■活動概要
|
分科委員会【総務】
PTA活動全般に関わる内部運営業務として、PTA総会・講演会の企画実施、 |
![]() ![]() ■活動概要
|
分科委員会【行事】
主に麻の葉セミナー、ファミリーコンサート、リサイクル販売の企画・開催を |
![]() ![]() ■活動概要
|
分科委員会【新聞】
年3回発行するPTA新聞『麻布PTA』の制作作業を行っています。 | |
![]() ■活動概要
|
分科委員会【会報】
PTA会報は、保護者・OB・先生・現役生徒からいただく寄稿文と、講演会など | |
![]() ■活動概要
|
分科委員会【PTA活動推進】
主な活動は、次期PTA会長候補の募集・選考、麻布学園公式ホームページの中の | |
![]() ■活動概要
|