麻布の近況一覧(2018年)
-
- 教養総合「2050年の日本と行政のゆくえ」
- 2018.12.15 UP教養総合
- 2018年度1・2学期を通じて行われたリレー講座です。日本の行政について学び、最終回では国会の首相答弁の草案を実際に作成、演説をし、質疑応...
-
- 科学の甲子園 東京都大会
- 2018.12.08 UP生徒の活躍
- 高1・高2の生徒有志が「科学の甲子園」の東京都大会に参加しました。結果は、入賞に1つ届かず惜しくも4位でしたが、申し込み締め切り間際に結成...
-
- パソコン甲子園2018で新人賞
- 2018.12.04 UP生徒の活躍
- パソコン甲子園2018で新人賞を受賞しましたパソコン甲子園は、高校生と高等専門学校生がプログラミング能力をはじめ、情報処理技術におけるアイ...
-
- サッカー部ベスト8進出
- 2018.12.04 UP生徒の活躍
- 中学サッカー部が新人戦都大会でベスト8となりました。 詳しくはクラブ活動のページへ。 ...
-
- 高2 屋久島コース
- 2018.12.04 UP学年行事
- 生徒84名、引率教員4名で、仙厳園、縄文杉トレッキングコース、種子島宇宙センター、リバーカヤック体験、鹿児島本島・桜島などを巡りました。初...
-
- くずし字が読める教養人になる! 番外編
- 2018.12.01 UP教養総合
- 秋の読書週間である10月27日(土)に、神保町で古書の展示及び古本市の見学をしました。幸い雨も上がり、暑い一日となりました。...
-
- 高1-1クラス旅行
- 2018.11.14 UPその他
- 9/2~9/4の日程で、麻布では珍しい高校のクラス旅行に行ってきました。仲良きことは美しきかな。初日は桂川のラフティングとBBQ。二日目は...
-
- 中3学年旅行 北陸コース
- 2018.11.01 UP学年行事
- 生徒44名、引率教員3名で、立山黒部アルペンルート、白川郷・五箇山の合掌造り集落、金沢市内などをめぐりました。初日は扇沢(長野)方面からト...