麻布の近況一覧(生徒の活躍)
-
- アジア太平洋数学オリンピックで銀メダル獲得
- 2022.06.21 UP生徒の活躍
- 高校3年の井本匡君がアジア太平洋数学オリンピック(APMO)で銀メダルを獲得しました。 昨年は銅メダルでした。 ノルウェーで行われる国際数...
-
- Harvard Prize Book 2021
- 2022.03.19 UP生徒の活躍
- 高校2年7組金子林太郎君に、Hardvard Prize Bookが贈られました。 校長から、レターと英語の本2冊を受け取りました。本校で...
-
- 化学グランプリで金賞を受賞!
- 2021.12.11 UP生徒の活躍
- 今年も感染症対策で1次試験、2次試験ともにオンライン開催となった化学グランプリでしたが、高3の松田康生くんが見事な成績で金賞を獲得しました...
-
- 第31回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」入賞
- 2021.12.02 UP生徒の活躍
- 2021年10月に開催された第31回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」において、中学2年の井上快成くんがIGU-CHR議長賞(Inte...
-
- 文部科学大臣表彰
- 2021.12.01 UP生徒の活躍
- 第33回国際情報オリンピックで銀賞を受賞した松尾凛太朗君(高校3年)が、文部科学大臣より表彰されました。文部科学省から学校に賞状と賞品が届...
-
- 第13回日本地学オリンピック本選で金賞を受賞
- 2021.07.10 UP生徒の活躍
- 2020年の12月から2度の予選を経て3月に本選が実施された第13回日本地学オリンピックの本選にて、高校1年の沖汐龍くんが金賞(全国上位1...
-
- 2021年 日本言語学オリンピックで銅賞を受賞
- 2021.04.10 UP生徒の活躍
- 日本言語学オリンピックで銅賞の野崎馨太郎君、校長より賞状が授与されました。言へ語学オリンピックは言語を分析する能力を競う科学オリンピックの...
-
- 第24回日本ジュニア数学コンクールで奨励賞を受賞
- 2021.03.15 UP生徒の活躍
- 名古屋大学主催の第24回日本ジュニア数学コンクールで、中1の安斎友貴くんが奨励賞を受賞しました。 このコンクールは、普通の数学コンテストと...
-
- オンラインの国際大会で優勝
- 2021.01.30 UP生徒の活躍
- 世界33ヵ国が参加して昨年からオンラインで開催されていたバックギャモンの国際大会「オンライン・チーム・チャンピオンシップ2020」が1月2...
-
- 化学グランプリ2020で銅賞を受賞
- 2021.01.08 UP生徒の活躍
- 初のリモート開催となった化学グランプリ2020は10月に一次試験が実施されました。 本校としては文化祭の直前という悪条件の中でしたが、高2...
-
- 日本倫理・哲学グランプリ
- 2021.01.08 UP生徒の活躍
- 高3の上野瑠加くんが日本倫理・哲学グランプリ2020で銅賞を受賞しました。 応募された作品の中で上位9選に入ったとのことです。 おめでとう...
-
- アメリカ留学中の活躍
- 2020.10.28 UP生徒の活躍
- 昨年9月から今年6月までIF(International Fellowship)でアメリカ・オクラホマ州に留学した殿村康徳君が、FFA(米...