麻布の近況一覧(2022年)
-
- 国際天文学オリンピックで銀賞を受賞
- 2022.12.06 UP生徒の活躍
- 高校1年大野智輝君が10月に行われた国際天文学オリンピック(IAO)に日本代表として出場し、銀賞を受賞しました。...
-
- 祝 エレベーター完成
- 2022.12.02 UP学校のようす
- 12月2日、エレベーターが完成し、いよいよ使用できるようになりました。宣伝はしていませんでしたが、自主的に集まった生徒達を観客としてセレモ...
-
- 2022年度中学1年生 3年ぶりの墓前祭
- 2022.11.10 UP学校行事
- 2022年度の中学1年生は、学年行事の1日目に、沼津市にある麻布中学校・高等学校の創立者である江原素六先生の墓前で、麻布生としての誓いを新...
-
- 中3学年行事 黒部金沢コース
- 2022.11.09 UP学年行事
- 10月13日〜15日、中3の92名の生徒が黒部・金沢・福井へと学年旅行に行ってきました。雄大な自然と歴史ある街並みを楽しんできました。 1...
-
- 中3学年行事 仙台・三陸コース
- 2022.11.09 UP学校行事
- 10月13~15日、中3の31名は仙台・三陸に学年旅行に行ってきました。 岩手・宮城・福島の三県をめぐって東日本大震災と福島第一原発の事故...
-
- 中学2年学年行事
- 2022.10.26 UP学校行事
- 中学2年の学年行事の様子をお知らせします。 1日目は全員で「鎌倉・江ノ島」を散策しました。 2日目は「武蔵野散歩」「清水公園」「長瀞」「お...
-
- 中3学年行事 新潟佐渡コース
- 2022.10.25 UP学年行事
- 10月13~15日、中3の60名は佐渡へ学年旅行に行ってきました。自然と歴史を満喫する旅となりました。 1日目 トキの森公園 佐渡歴史伝説...
-
- 高1学年行事 つくば見学コース
- 2022.10.19 UP学年行事
- 10/14(金)高1生徒53名でつくば学園都市の見学に行ってきました。午前中は産総研のサイエンススクエアと地質標本館の見学。洞峰公園で昼食...
-
- 化学グランプリで受賞!
- 2022.10.19 UP生徒の活躍
- 化学グランプリ2022の結果報告です。 今年も全国から4000人程度?の参加者を集めて、化学グランプリが開催されました。 一次試験はここ数...
-
- 高3学年行事 サッカーコース
- 2022.10.17 UP学年行事
- 10/14(金)に江戸川区臨海球技場で、6チームに分かれてサッカーの試合を行いました。
-
- 中3学年行事 京都奈良コース
- 2022.10.17 UP学校行事
- 10月13~15日、中3の115名は京都奈良に学年旅行に行ってきました。3日とも青空のまぶしい快晴で、いにしえの都を満喫してきました。1日...
-
- 学年行事 高1 お料理グランプリ
- 2022.10.15 UP学校行事
- 10/14(木)学年行事2日目、高1企画の一つで料理を行いました。 調理実習では、決められたものを時間制約の中で作りますが、今回は自由度を...