教養総合 針仕事手習い2020.06.05
本年度1学期の教養総合「針仕事手習い」では、学校でミシンを用いての被服制作...でしたが、
それが困難となったため、急遽予定を変更してオンラインミーティングでの開講、内容も手縫い技術を用いる形式に変更しました。
はじめに、手縫いの基礎基本のおさらいと、布小物の構成を学ぶことを目的に、立体マスクを制作しました。
家にあったはぎれなど、それぞれ好きな布を活用して、自分にぴったりと合うマスクを作ることができました。
制作工程(裁断・縫い合わせ、耳掛け部まつり縫い) 完成したマスク写真 その1 完成したマスク写真 その2 完成したマスク写真 その3 完成したマスク写真 その4
このあとは各自の計画で布小物をつくりながら、刺繍の技法を学びます。
基本をおさえてよい作品を作っていきましょう。