麻布の近況一覧(2021年)
-
- 化学グランプリで金賞を受賞!
- 2021.12.11 UP生徒の活躍
- 今年も感染症対策で1次試験、2次試験ともにオンライン開催となった化学グランプリでしたが、高3の松田康生くんが見事な成績で金賞を獲得しました...
-
- 高校1年2年 狂言教室
- 2021.12.10 UPその他
- 本年度はコロナ対策で,11月10日(高1)と24日(高2)の2回に分けて狂言教室を開催しました。
-
- 第31回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」入賞
- 2021.12.02 UP生徒の活躍
- 2021年10月に開催された第31回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」において、中学2年の井上快成くんがIGU-CHR議長賞(Inte...
-
- 文部科学大臣表彰
- 2021.12.01 UP生徒の活躍
- 第33回国際情報オリンピックで銀賞を受賞した松尾凛太朗君(高校3年)が、文部科学大臣より表彰されました。文部科学省から学校に賞状と賞品が届...
-
- 中1 学年行事 表彰式
- 2021.11.17 UP学年行事
- 文化祭で少し日が空いてしまいましたが、クラスタイムの時間を利用して、中1学年行事の表彰式を行いました。 ポイントハンティングは、クラスごと...
-
- 文化祭後片付け
- 2021.11.15 UP文化祭
- 15日は後片付けの日でした。早朝から昼までに校内や各教室の飾りつけなどを片付け、午後は机や椅子、教壇などを教室に戻しました。
-
- 文化祭の様子(2日目)
- 2021.11.15 UP学校行事
- 文化祭は、2日間とも天気に恵まれ、無事終了しました。 教師演芸会、後夜祭の様子です。
-
- 文化祭初日(2)
- 2021.11.13 UP文化祭
- 展示の様子です。
-
- 文化祭初日(1)
- 2021.11.13 UP文化祭
- 快晴のもと、文化祭が始まりました。感染症対策もあり、外部からの見学者は抽選で当選した方のみとなっています。 とはいえ、2年ぶりに外部の方を...
-
- H1学年行事「防災地下神殿見学コース」
- 2021.11.10 UP学校行事
- 去る10月14日(木)に首都圏外郭放水路を見学してきました.この施設は豪雨のときに中小河川の水を地下の放水路を通して荒川に流して,洪水を防...
-
- 反省の日
- 2021.10.15 UP学校のようす
- 10月8日は反省の日でした。1954年10月8日に相模湖を遠足で訪れた麻布生が遊覧船沈没事故に巻き込まれました。その時22名の生徒が尊い命...
-
- 中1学年行事 多摩川駅伝
- 2021.10.15 UP学年行事
- 中1の学年行事 2日目は、多摩川に集合して、クラス・チーム対抗の駅伝大会でした。 日差しが出て、走ると汗ばむ陽気でしたが、気持ちよくタスキ...