麻布の近況一覧(教養総合)
-
- 教養総合「現在の『宇宙』研究 その地平の広がり」
- 2019.06.29 UP教養総合
- 宇宙関連の研究・開発の広がりを学ぶ教養総合の講座も最終回を迎えました. 6.22には歴史研究者の諫早庸一氏(北海道大学スラブ・ユーラシア研...
-
- 教養総合「現在の『宇宙』研究 その地平の広がり」
- 2019.05.11 UP教養総合
- 第3回となる今回は,東京大学大学院理学系研究科物理学専攻の教授である須藤靖氏をお迎えしました.前半では,「ホライズン」をキーワードに,観測...
-
- 教養総合「現在の『宇宙』研究 その地平の広がり」
- 2019.04.20 UP教養総合
- 前回の「はやぶさ2」ミッションマネージャーの吉川氏に続き,今回は国立天文台で惑星系形成の研究に取り組む片岡章雅氏(本校2005年卒)をお招...
-
- 教養総合「天動説から地動説へ」
- 2019.04.19 UP教養総合
- 2018年度3学期の教養総合では世界史教諭と地学教諭によるチーム・ティーチングによる講座「天動説から地動説へ」が開講されました.本講座では...
-
- 教養総合「現在の『宇宙』研究 その地平の広がり」
- 2019.04.15 UP教養総合
- 今年度1学期の教養総合では,宇宙科学に関連する研究者・技術者による講義形式の講座「現在の『宇宙』研究 その地平の広がり」が開講されています...
-
- 教養総合「2050年の日本と行政のゆくえ」
- 2018.12.15 UP教養総合
- 2018年度1・2学期を通じて行われたリレー講座です。日本の行政について学び、最終回では国会の首相答弁の草案を実際に作成、演説をし、質疑応...
-
- くずし字が読める教養人になる! 番外編
- 2018.12.01 UP教養総合
- 秋の読書週間である10月27日(土)に、神保町で古書の展示及び古本市の見学をしました。幸い雨も上がり、暑い一日となりました。...